2016年06月18日

「伊賀の國忍者映画祭2016」実行委員会

「伊賀の國忍者映画祭2016」10月の開催となりました。
忍者文化学校の開校にあわせ7月に実行委員会の立ち上げをします。
映画祭及び忍者テーマパークの実行委員で活躍いただける方を募集しています。
ご興味のある方は一般社団法人忍者文化協会までお問合せください。
http://www.ninja-bunka.org/

第一回伊賀の國忍者映画祭 開会式の模様です。
10922832_846285772101677_1034887286566488113_n[1].jpg


posted by iga-ninja at 22:51| Comment(0) | 忍者映画祭

2016年06月14日

「IGA901(アイジーエークノイチ)」オーデション

13479629_496359103888674_1310519194_n.jpg


「IGA901(アイジーエークノイチ)」第一期メンバー
オーデション募集要項


募集内容
伊賀を拠点に忍者のコンテンツを生かした芸能チーム「伊賀の國忍者応援隊」として活動いただく ダンスボーカルユニット「IGA901(アイジーエークノイチ)」のメンバーを募集します。


応募条件
@原則として10歳以上19歳までの女性(主に女性を募集していますが熱意や経験のある方なら他チームにも組込み可能ですので性別、年齢は問いません。)
A特定のプロダクションと契約のない方。
B芸歴の有無は問いません。
B毎週1回開催の芸能スクール(ダンス、ボーカル、演技指導等、有料)に入学できる方。
C前向きで元気で心身ともに健康で将来、俳優、タレント、MCなど芸能人を本気で目指している方。
D保護者や周囲の協力を得られる方。
Eイベントの参加(土日祭日が中心)やレッスンを優先できる方なら伊賀地方以外からの応募もOKです。


選考方法
郵送でお申し込み(6月30日必着)
@ 市販の履歴書に必要事項を記入の上、ABCDを同封して郵送してください。
A 顔、バストアップ、全身写真(通常のLサイズ版)
B 芸歴書
C 伊賀地方に対する思いを100字以上の手書きの文章。
D 未成年の方は保護者の同意書


送り先
三重県伊賀市上野忍町2582-2-207 一般社団法人忍者文化協会 IGA901係


選考日程
第一次審査(書類選考〉
 合否は郵送にて通知
第二次審査
 個別に伊賀市内の会場にて面接を実施
第二次審査合格者は芸能スクールに入学いただき、伊賀の國忍者応援隊の活動に参加いただきます。


費用
オーデション料は無料です。


レッスン
合格後、将来プロの現場に出る実力を養うため、一般社団法人忍者文化協会が開講する忍者文化学校・芸能部門に入校いただきます。年会費・レッスン費が実費となります。
宣材写真やプロフィール作成、HP掲載などは年会費に含まれます。
詳細はHP掲載、オーデション合格者にお渡しします。


活動開始
「IGA901(アイジーエークノイチ)」として平成28年10月に初ライヴを開催します。
伊賀市内、国内外のイベントに参加いただく予定です。


活動開始後、スクール内で定期的なオーデションを行い、芸能プロダクションに正式所属いただいて、モデル、MC、歌手、俳優、タレントなど個人の実力に合わせて、芸能人としてのマネジメントをしていきます。
芸能マネジメントについては株式会社月の石(東京都杉並区)が担当いたします。
posted by iga-ninja at 22:41| Comment(0) | 忍者応援隊

伊賀の國忍者応援隊

伊賀の國忍者応援隊とは
伊賀のコンテンツを生かした芸能グループ

活動内容
伊賀の國忍者ミニテーマパーク(常設・仮設等会場調整中)
でのアルバイト就労及び定期的ライヴ
伊賀市内で行われるイベントへの出演
伊賀市、三重県が他県で行なうイベントへの出演
新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、映画などのメディアへの出演

スケジュール
2016年6月 新グループ「IGA901」(アイジーエークノイチ)オーデション
2016年7月 忍者文化学校 芸能スクール開校
2016年10月 伊賀の國忍者テーマパークでのデビューライヴ、
全国各地、市内外での活動開始

運営組織
主催:一般社団法人忍者文化協会
共催:株式会社月の石 
「IGA901」プロデューサー:FunHopL.A.style dance studio 代表 秋山理恵

http://www.ninja-bunka.org/ninjaouentai.html


12494844_979939892095508_7145068784009755277_n[1].jpg

posted by iga-ninja at 22:34| Comment(0) | 忍者応援隊